古の刀装具 HOME
TOSOGU OPINION SITE
小柄

小柄

瓢箪から駒図(無銘・古後藤)

商品番号 :KZ-025

桃山期 保存刀装具 桐箱入

70,000円

赤銅魚子地 高彫

長さ:9.82 cm  幅:1.44 cm  高さ:0.66 cm
左右両端の七子地がツルツル状態にまで使い込まれた本作。紋の表面もこれまたまろやか状態。眼を凝らさないと馬と瓢箪の区別がつきにくいほど。飾りではなく、まさに実用とされ耐え抜いてきた小柄。よくここまで頑張りました。彫が上手く材料も上質だからこそ、気の遠くなる程長く使われて滑らかな肌になったのです。
本作の紋自体は桃山期の笄。それを江戸初期頃に小柄に仕立て直した笄直です。桃山期の上質な彫はもちろん地金から彫出した高彫。一見、容彫に見えますが裏からの圧出はありません。なので手にするとそれなりの重さです。この造だと本体は二枚張だと思われるのですが、継目が一カ所しか確認出来ません。おそらく、戸口の厚みからみて二枚張の可能性が高いと思います。それでも戸口は薄い方で、江戸中期以降の厚ぼったい戸口の造ではなく、古き良い作です。
鑑定書は、やはり古後藤の極が・・・古金工にしなかったのは、やっぱり地金の色やデザインが一因でしょうか。潤んだ様に黒く、紋の置き方も後藤らしいレイアウトですから・・・。話は戻りますが、ここまで重宝された本作、小柄冥利に尽きたことでしょう。これからは、その艶やかな肌を愛好家の手でゆっくりなでられて過ごしてほしいと思います。(いや、あの、誤解しないでください。)

ページトップ