古の刀装具 HOME
TOSOGU OPINION SITE
目貫

目貫

梔子図(無銘・古金工)

商品番号 :MK-032

江戸初期 特別保存刀装具 桐箱入

90,000円

赤銅地 容彫 金銀露象嵌

表/長さ:3.53 cm  幅:1.42 cm  高さ:0.51 cm
裏/長さ:3.49 cm  幅:1.43 cm  高さ:0.53 cm
小さめの本体に少し控えめに描かれた梔子の実を、葉の中に思わず探してしまいました。小振りな姿に高潔で一歩下がった品位を感じます。背も低いので、おとなしい静のイメージかと思いきや、彫が予想を裏切ってくれます。狭い厚みの中で、深い彫と繊細な所作で各部位の質感を作り上げているところが、この目貫の見所でしょうか。特に実の表現力は巧さが光ります。鑑定書では赤銅地としていますが、色合をよく観察すると赤みが強く、おそらく山銅だと思われますが、何とも判別し難い色合です。
これを着けた短刀は、さぞかし粋な印象を演出したことでしょう・・・と、想像したのは、おそらく出し目貫として使われたと思われるからです。裏面を見ると、高さ合せに裾を削ったと思われる所作が、表目貫の右に伸びる梢に確認できるのです。本作が作られたのは江戸初期と推測できますが、この所作はいつの時代かは判りません。最初から調整したのか、後から合せたのか・・・そんなことを想像したくなる本作は、小振りながらも煌めく魅力を放つ一品です。

ページトップ