古の刀装具 HOME
TOSOGU OPINION SITE
目貫

目貫

茗荷図(無銘)

商品番号 :MK-078

室町後期 桐箱入

売約済

赤銅地 容彫

表/長さ:4.14 cm  幅:1.68 cm  高さ:0.65 cm
裏/長さ:4.12 cm  幅:1.70 cm  高さ:0.63 cm

ちょっと褒めたくなる目貫の紹介です。大小5つの茗荷をそれぞれ異なった向きに配しラグビーボール形にまとめた構図は、十分に計算された意図が伝わり上手です。色絵を使わず、形、大きさ、高低差を見事に利用して、植物なのに躍動感に品格ある姿に仕上げています。美術感覚に乏しい当店ですが、強弱を意識した造形のセンスが感じ取れるのです。彫口はいたってシンプル。茗荷ですからそれほど込み入った彫は必要ないにせよ、やり過ぎず、これまた陰影を意識した彫だけで立体的な造形を創り出すことに成功しているようです。う、上手い。確かに本作には色なんて要りません。十分すぎるほど見応えがあります。
裏行を見てもGOOD! 地板は薄く、圧出もかなり均一で金工の巧みさが伝わります。ただ惜しいのは裏目貫の真ん中と左の茗荷との間に亀裂があります。打ち出し過ぎたのか構造的に弱い部分のようで、長い経年を考えれば仕方ない痕です。ただこの痕、近世のものではなくかなり古い時代のもので、痕口の面がそれなりに古く馴染んでいます。鑑賞には差支えありませんが、後世大切にしたいものです。
根はありません。腰の高い姿はふくよかに盛り上がって裾の括りも強く、古い時代の造を地で行く作域です。無赤銅でここまでの作域がある目貫ですが、色絵がないことを考えれば、当時としては最上作とは言えないでしょう。しかし、決して数物の下手作ではなく品質的には極めて上作の部類。渋さというより襟を正したフォーマルな一品、各々が違った角度をしているあたりは何気ないオシャレにさえ感じます。本目貫は無鑑ですが、審査に出せばどんな極がつくのか・・・当店は古後藤としたいところです。古金工とされたら少し寂しい気もします。

ページトップ