刀剣本来の価値をお届けします。 HOME
重要刀剣

備前国住長船与三左衛門尉祐定作 享禄三年二月吉日

商品番号 : A-SD364-52

戦国時代(1530年) 備前(岡山) 重要刀剣 白鞘入

お問合せください

刃長:69.4cm・2尺2寸9分 反り:1.4cm・4分6厘 元幅:31.0mm 先幅:21.5mm 元重:7.5mm 先重:4.2mm 目釘孔:1

造込
本造鎬高い利刀姿、行の棟
体配
本造、三つ棟、中心は生で孔は二つ、鑢目は切。表裏に棒樋を区上まで角留。
地肌
板目肌杢交じり、極めて精美で均一。鎬地は磨かれ見難いが杢目が目立つ。
刃文
匂口フックラとした小沸出来の焼幅の広い弯刃。足・匂崩よく現れる。
鋩子
本刃と同様、とても深く先は中丸で返は深い。
中心
薄手であるが肉置がとても豊か。鑢は浅い勝手下。栗尻で棟は角。
備前国住長船与三左衛門尉祐定作 享禄三年二月吉日 拡大画像

日本刀を代表する刀工である、備前長舩与三左衛門尉祐定の打刀です。
姿・地肌・刃文・鋩子・中心の全てが超ハイレベルであり、491年の時を経て色褪せるどころか凄みを増しています。
これ以上の説明は野暮です、存分にご堪能ください。

ページトップ