TOKEN OPINION SITE
時代や地域、流派、用途によってその姿を変遷させてきた日本刀。時代や出来、品質は評価の重要な要素ですが、法量や区分けといった基準はその価値を測るのではありません。人間と同じように一つとして同じものがない日本刀を鑑るにあたり、一振一口の素顔に向き合い見所を楽しみたいものです。
たとえば室町後期から安土桃山期に作られた末古刀。それ以前の古刀に比べ見劣りするなどと評されましたが、とんでもない誤解です。折しも太刀から刀へと変遷する中、古刀期における技術とノウハウを受け継ぎ、実用本位の時流を極めた姿が末古刀の本質です。現存する古刀は時代と共に疲弊し刀身に難があるものが多くみられますが、末古刀は生中心も含めて高い健全度を持ち得ており、この事実はもっと高く評価されるべきです。
新刀期以降の二尺前後の定寸に満たない刀も同じです。刀は二尺三寸五分が定寸とされ、その長さを基準に刀剣の価値が左右されている場合が多々あり、はからずも評価云々の前に、寸足らずということだけで敬遠されている節が。しかし、定寸に満たない刀は誂え物、つまり注文打だった可能性が大きいと考えられます。江戸時代、定寸の刀は作り置きの普及品が多く作られました。それに対し二尺一寸前後の刀は、高禄の武士が自分に合った長さ、または趣向や拘りからの特注・・・寸足らずの「誂え物」の正体は、高品質で高級な特注品だったと言えるのではないでしょうか。
大小揃
刀/於江府加藤長運斎綱俊 嘉永二二歳八月吉日
脇指/於江府長運斎綱俊 嘉永二二歳八月吉日
商品番号 : B-SD108-091
江戸後期(幕末) 武蔵 特別保存刀剣 白鞘
2,900,000円
刀/刃長:66.8 cm 反り:1.9 cm 重ね:0.80 cm 脇指/刃長:46.0 cm 反り:1.0 cm 重ね:0.66 cm
刀
筑州柳川住鬼塚吉国
商品番号 : B-SD371
江戸時代初期~前期 筑後(福岡) 特別保存刀剣 白鞘入
1,782,000円
刃長:68.0cm・2尺2寸4分5厘 反:1.21cm・4分 元幅:29.0mm 先幅:18.0mm 元重:7.0mm程 先重:4.5mm 目釘孔:2
刀
丹後守兼道
商品番号 : B-SD370
江戸時代前期~中期 摂津(大阪) 特別保存刀剣 白鞘入
2,453,000円
刃長:69.6cm・2尺3寸 反:1.5cm・5分 元幅:33.5mm 先幅:22.5mm 元重:7.0mm 先重:5.0mm強 目釘穴:2
刀
摂州住国光
商品番号 : B-SD375
江戸時代前期 摂津(大阪) 特別保存刀剣 白鞘入・拵付
693,000円
刃長:61.2cm・2尺2分弱 反:1.6cm・5分2厘 元幅:32.5mm 先幅:20.0mm 元重:7.3mm 先重:5.0mm 目釘穴:1
刀
其阿弥定行
商品番号 : B-SD377
新古境 備後国尾道(広島県南東部) 保存刀剣 白鞘入
546,700円
刃長:66.0cm 反:2.1cm 元幅:28.0mm 先幅:18.5mm 元重:6.5mm 先重:4.0mm 目釘穴:2
刀
遠江守藤原兼廣
商品番号 : B-SD034
江戸中期 肥前 特別保存刀剣 白鞘入・拵付
1,200,000円
刃長:61.2 cm・2尺7寸2分 反り:1.65 cm・5分 重ね:0.78 cm 目釘穴:1
刀
備前国住長船次郎兵衛尉治光
商品番号 : B-SD060
室町後期 備前 特別保存刀剣 日本刀工辞典所載品 白鞘入
5,000,000円
刃長:65.2 cm・2尺1寸5分 反り:2.27 cm・7分5厘 重ね:0.74 cm 目釘穴:1
刀
享禄二年二月日 薩州住清左
商品番号 : B-SD314
戦国時代(1529年) 薩摩(鹿児島県) 特別保存刀剣 白鞘入・拵付
1,760,000円
刃長:67.7cm・2尺2寸3分5厘 反:2.3cm弱・7分5厘 元幅:30.5mm 先幅:20.3mm 元重:6.7mm 先重:4.3mm 目釘穴:1
刀
伊賀守源包道
商品番号 : B-SD327
江戸時代前期 摂津(大阪) 特別保存刀剣 白鞘入
803,000円
刃長:63.0cm・2尺7分 反:1.7cm・5分6厘 元幅:30.0mm 先幅:20.0mm 元重:8.0mm 先重:5.0mm 目釘穴:1
刀
相州住廣次作
商品番号 : B-SD354
室町時代後期 相模(神奈川・鎌倉) 特別保存刀剣 白鞘入・拵付
1,001,000円
刃長:60.6cm・2尺余 反:1.4cm・4分6厘 元幅:28.5mm 先幅:17.0mm 元重:7.5mm 先重:4.2mm 目釘孔:3
刀
備前国住長船甚六清光作之 天正六年八月吉日
商品番号 : B-SD315
戦国時代 備前(岡山) 特別保存刀剣 白鞘・拵付
3,190,000円
刃長:69.7cm 反:1.0cm 元幅:31.5mm 先幅:22mm 元重:7.8mm 先重:4.3mm 目釘孔:1
刀
出雲守藤原吉武法哲入道作之 天和二年八月吉日
商品番号 : B-117-291
江戸前期 山城/武蔵 特別保存刀剣 白鞘・拵付
1,500,000円
刃長:68.5 cm 反:2.27 cm 重ね:0.72 cm 元幅:3.30 cm 先幅:2.37 cm 重さ:688 g 目釘孔:2つ
刀
防州岩国青龍子盛俊造之 嘉永七年甲寅二月日
商品番号 : B-101-256
江戸後期 周防 保存刀剣 白鞘
750,000円
刃長:68.2 cm 反:1.8 cm 元幅:3.09 cm 先幅:2.02 cm 重ね:0.68 cm 目釘孔:2つ
刀
(菊紋)丹波守吉道
商品番号 : B-100-254
江戸前期 山城 特別保存刀剣 白鞘
800,000円
刃長:60.9 cm 反:1.5 cm 元幅:3.16 cm 先幅:2.25 cm 重ね:0.79 cm 目釘孔:1つ
刀
河内守国助
商品番号 : B-094-249
江戸初期 摂津 特別保存刀剣 白鞘(本阿弥光遜鞘書)
1,100,000円
刃長:71.1 cm 反:0.9 cm 元幅:3.36 cm 先幅:2.07 cm 重ね:078 cm 目釘孔:1つ
刀
河内守國助(初代)
商品番号 : B-082-189
江戸初期 摂津 特別保存刀剣 白鞘
3,900,000円
刃長:76.1 cm 反:1.1 cm 元幅:3.05 cm 先幅:2.15 cm 重ね:0.80 cm 目釘孔:1つ
刀
豫州駿河守藤原國正
商品番号 : B-076-193
江戸前期 伊予 特別保存刀剣 白鞘(寒山鞘書)
1,000,000円
刃長:68.3 cm 反:1.2 cm 元幅:3.21 cm 先幅:2.20 cm 重ね:0.84 cm 目釘孔:2つ
刀
肥前國住人廣則 寛永十年八月吉日
商品番号 : B-075-191
江戸初期 肥前 保存刀剣 白鞘
1,250,000円
刃長:68.1 cm 反:1.5 cm 元幅:2.88 cm 先幅:2.05 cm 重ね:0.68 cm 目釘孔:1つ